FrontPage.html

選択


Blenderは編集モードでオブジェクトを編集することが出来ます。

この際、点の選択を1つ1つでしか行えない場合、非常に困難なものとなります。

ここでは、ジオメトリの選択の方法を幾つか紹介します。

頂点、辺、面選択


編集モードの3Dビューのヘッダーに、頂点選択、辺選択、面選択があります。

それぞれ目的にあった選択法を選ぶことで、快適に操作することができます。

頂点選択


デフォルトの選択です。ジオメトリの頂点を選択し、操作することができます。

辺選択


頂点と頂点に結ばれた辺を選択することができます。

当然ですが、辺が結ばれていない部分を選択することは出来ません。

頂点選択では出来ない選択の仕方をすることが出来ます。特に、ブロック状のものを扱うときに便利です。

面選択


頂点に囲まれた面を選択することが出来ます。

辺選択と同様に、面を構成していない部分を選択することは出来ません。

辺選択同様、頂点選択では出来ない形を選択可能。辺選択では出来ない選択の仕方をすることができます。

選択の変換


各種選択から、別のモードへと切り替えることが出来ます。

殆どの場合において、不可逆的なものとなっているため、切り替えるメリットはあまりありません。

->頂点
頂点/辺を構成していない頂点の&br;選択が解除されます面を構成していない頂点の&br;選択が解除されます
辺を構成する頂点が選択されることで、&br;選択していない辺も選択されます/面を構成していない選択が&br;解除されます
面を構成する頂点が選択されることで、&br;選択していない面も選択されますほぼ可逆です/

選択方法


[]の中がショートカットになっています。

Shiftキーと組み合わせることで、複数選択も可能です。

ここで紹介されているものは、主要な方法です。他にも3Dビューのヘッダーの選択メニューから特殊な選択方法があります。

全選択 全解除


[A]

選択されている場所があれば、選択解除されます。

選択されていない場合は、全解除されます。

範囲選択


[C]

左クリックで範囲内のジオメトリを選択、右クリックで確定されます。

また、スクロールで範囲を変更することが出来ます。

矩形選択


[B]

矩形内の範囲を選択できます。

範囲選択と違い、ドラッグを終えると即時に選択確定されます。

再度ショートカットから選択をすることで、追加の選択をすることが出来ます。

選択反転


[Ctrl + I]

ジオメトリの選択を反転します。選択部分を選択から除外したい場合などに使います。

接続する頂点を選択に追加


[Ctrl + +(プラスキー)]

辺や面によって接続されているジオメトリを追加選択出来ます。

また、選択範囲を狭めることも出来ます。

[Ctrl + -]

ループ選択


[Alt + 辺をクリック]

選択した辺に繋がる辺を選択します。

辺選択以外でも可能です。

[Alt + Ctrl + 辺をクリック]

選択した辺に並行になるような辺を選択します。

頂点選択や面選択では正しく選択できない場合があります。

Generated by MebiusPress.